さやか美容クリニック・町田

フォトRFオーロラ
シミ・くすみ
シミとは、メラニン色素の局所的な増加です。紫外線・ホルモンバランス・食生活・不規則な生活スタイルなどの要因によって、シミやくすみは発生じます。シミ・くすみは一言で呼ばれていますが、実はいくつもの種類があります。シミ・くすみの治療をする場合は、それぞれのシミ・くすみにあった方法で治療することが重要となります。

シミ・くすみの治療法

QスイッチYAGレーザーレーザートーニングフォトRFオーロラケミカルピーリング、ルミキシル(外用剤)

しみの種類

老人性色素斑(日光性色素斑)
もっともよく見られるシミがこの老人性色素斑です。紫外線を浴びることによって現れるシミで、早い方ですと20代後半頃から現れます。大きさは様々で、ゆっくり拡大する傾向があります。初めは薄いですが徐々に色が濃くなり、ハッキリと目立つようになってきます。 シミの中では、最もレーザーや光治療の反応が良く取れやすいのも特徴です。顔の側面にできる事が多く、何年も経つと隆起してくる場合もあります。

治療方法:QスイッチYAGレーザーレーザートーニングフォトRFオーロラケミカルピーリング

脂漏性角化症(老人性いぼ)
少し盛り上がった茶色~黒色のシミで、中年以降、加齢とともに現れます。わずかに盛り上がるものから、突出してシコリになるものまで様々です。老人性色素班と一緒にできることも少なくありません。紫外線が主な原因だと言われています。

治療方法:電気凝固法

雀卵斑(ソバカス)
学童期に発症し、1mm~数mmの褐色班です。両頬~鼻にかけて散在し、手の甲・デコルテ・肩・背中にもできることがあります。紫外線で濃くなるのも特徴で、色白で乾燥肌の方によく見られます。

治療方法:QスイッチYAGレーザーレーザートーニングフォトRFオーロラケミカルピーリング

肝斑(かんぱん)
頬・額・鼻したなどに認められる左右対称で地図の様なシミです。原因は様々で、女性ホルモン・紫外線・妊娠・ピル・皮膚への刺激などが挙げられます。 以前は肝斑にレーザー照射をすると悪化させてしまうため禁忌でした。その他の治療も肝斑を改善することは難しく、「肝斑の治療は難渋する」と言われていました。しかし最新の肝班レーザー(レーザートーニング)では、肝斑に特有の強さ・波長を出すことができるようになり、肝斑をキレイに消す事ができるようになりました。ただし、肝斑は厄介なシミであることに変わりはありません。継続的に治療を続けることが、肝斑改善の一番の近道です。

治療方法:レーザートーニング、内服薬、ルミキシル(外用剤)

炎症性色素沈着
化粧かぶれ、ニキビ、アトピー性皮膚炎、火傷などの炎症の後に残る色素沈着によってできるシミです。通常は炎症がなくなれば、時間の経過とともに改善しますが、長期間残存することも稀にあります。紫外線によって濃くなる場合もあります。

治療方法:ケミカルピーリング、ルミキシル(外用剤)、センシル

ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)
頬・こめかみ・鼻・まぶた・額などに両側性に現れる灰褐色のシミです。雀卵斑(ソバカス)に似ていますが、成人になってから出現する事が多く、雀卵斑(ソバカス)より少し大きいのが特徴です。

治療方法:QスイッチYAGレーザーなど