リファームSTとは?

リファームSTは、700~2000nmの波長の赤外線と高周波を組み合わせ、皮下組織に熱を加えます。
熱が加わることにより、繊維芽細胞が活性化されコラーゲン産生しお肌を引き締めることでリフトアップ効果を発揮します。
また従来の治療に比べて痛みが少なく、治療直後からお肌のハリやリフトアップ効果を実感できます。
従来の治療方法について
従来の赤外線レーザ-は、上記のメカニズムを用いて真皮乳頭層付近のコラーゲンの再構築によって、極めて浅いレベルのシワや、スキンテクスチャの改善をおこなっていました。
しかしながら、光はクロモファー(色素、水等)に吸収され減衰するため、光エネルギー単独でのたるみや小ジワといった真皮中層~深層へのアプローチには限界があったといえます。
リファームSTのメカニズム
リファームSTによって照射された赤外線と高周波は、メラニンなどの色素へほとんど吸収されることなく、皮下組織まで到達します。皮下組織内で熱エネルギーへと変換されます。このとき皮膚の表面は冷却装置にて守られているため、全くダメージを受けません。
熱エネルギーで加熱された皮下組織は、創傷治癒過程におけるコラーゲン産生・モデリングにより、リフトアップ効果、肌の引き締まり効果などをもたらします。
治療の流れ
- STEP1
-
カウンセリングにて、ドクターがお肌の状態を診察します。その後、どの治療が最もよい方法なのかアドバイスします。
- STEP2
-
クレンジング・洗顔してメイクを落としていただきます。
- STEP3
-
冷却ジェルを治療部位に塗ります
- STEP4
-
リファームSTを照射します。
- STEP5
-
ジェルをキレイに取り除き、クーリングして終了です。
施術時間 | 15分程度 |
---|---|
痛み | パチパチとはじくような刺激があります。 |
通院 | 2~4週間に1回のペースで治療します。 |
施術後 | 肌にほんのり赤みが出る方がいます。時間の経過とともに消えますので、ご心配ありません。 |
注意点 | 治療中の日焼けは、悪化の危険がありますので控えてください。 |